2005年11月
スイフト用スポーツ車高調キット

スイフトスポーツ用車高調キット登場
スズキスポーツが、スイフトスポーツ用“スポーツコンフォート 車高調整式サスペンションキット”を12月5日に発売する。
posted by kotsujiko : 23:47 [ 自動車修理 ]
ロサンゼルスモーターショー2006

ロサンゼルスモーターショー06 デザインチャレンジ
去年から始まったLAオートショーのデザインチャレンジコンペ。自動車業界のデザイナーがテーマに沿った未来のクルマをデザインし、新たなトレンド作りに挑戦する、というイベントだ。
posted by kotsujiko : 23:41 [ 自動車イベント ]
自動撮影装置発売「ドライブトレーナー」
オプテックス、事故時の動画を記録する車載装置発売
オプテックスは30日、自動車の交通事故時の状況を車内から自動撮影する装置を発売する。記録メディアは256メガバイトから4ギガバイトのメモリーカードを使用。
posted by kotsujiko : 23:35 [ 自動車ニュース ]
トヨタ小型セダン「ベルタ」

トヨタ、女性客を狙った小型セダン「ベルタ」発売
トヨタ自動車は28日、新型セダン「ベルタ」を発売した。トヨタのセダンタイプとしては最小クラスという。
posted by kotsujiko : 23:09 [ 自動車ニュース ]
Goo-netで無料動画配信サービス
プロト、「Goo-net」で自動車関連の無料動画配信サービスを提供
株式会社プロトコーポレーションは、クルマ・ポータルサイト「Goo-net」で、自動車関連の動画コンテンツを配信するサービス「Goo-net Movie」を行っている。
posted by kotsujiko : 23:04 [ 自動車ニュース ]
大木こだまひびきがCM

「チッチキチー」大木こだまひびきがCM オートバックス
オートバックスセブンは、吉本興業の「大木こだま」及び「大木ひびき」を起用した「オートバックス/販売/車が買えるよ」篇など4篇のテレビコマーシャルをオンエアー。
posted by kotsujiko : 22:59 [ 自動車ニュース ]
交通安全リンゴ

交通安全リンゴお目見え 盛岡西署
盛岡市の盛岡西署に「交通安全リンゴ」がお目見えした。カウンターなどに展示され、訪れた人々の注目を集めている。
posted by kotsujiko : 22:51 [ 自動車ニュース ]
ベンツE280アバンギャルド リミテッド

ベンツ「Eクラス」の特別仕様車、高級感やスポーツ感覚に工夫
ダイムラー・クライスラー日本(DCJ)は、「メルセデス・ベンツ Eクラス」の特別仕様車「E280アバンギャルド リミテッド」を発売した。
"ベンツE280アバンギャルド リミテッド"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:19 [ 自動車ニュース ]
損害保険会社 保険金の支払い漏れ
保険金不払い、損保26社に改善命令・金融庁
金融庁は25日、損害保険会社26社について、自動車保険の見舞金や代車費用など「特約」で保険金の支払い漏れがあったとして、業務改善命令を出した。
posted by kotsujiko : 21:28 [ 自動車保険 ]
自動車重量税 環境などに
自動車重量税、最大1000億円を環境などに・財務省で浮上
財務省では2006年度予算で、道路特定財源の自動車重量税のうち最大1000億円を環境対策などに充てる案が浮上している。
posted by kotsujiko : 21:21 [ 自動車ニュース ]
鉄を超える自動車材
鉄を超える自動車材 三菱化学と山形大が共同研究
三菱化学は自動車分野など向けの新規ポリマー材料開発で、山形大学と包括的な研究協力し、11月から本格的な研究をスタートさせた。
posted by kotsujiko : 21:17 [ 自動車ニュース ]
自動車補修用塗料を開発
関西ペイント、トヨタと自動車補修用塗料を開発
関西ペイントは25日、トヨタ自動車と共同で自動車修理などで使う溶媒に水を使った補修用塗料を開発したと発表した。
posted by kotsujiko : 18:18 [ 自動車修理 ]
初心運転者凍結路体験スクール
スリップ事故注意 茨城県警が初の体験スクール
路面の凍結によるスリップ事故が発生する季節を前に、凍結路面の走行を体験してもらおうと、茨城県警と県指定自動車教習所協会が12、23の両日、「初心運転者凍結路体験スクール」を開いた。
posted by kotsujiko : 18:14 [ 自動車イベント ]
エッセンモーターショーに新型車

エッセンモーターショーに新型車続々
エッセンモーターショーが11月25日から始まり、ドイツ国内のメーカーがNEWモデルを続々発表。
posted by kotsujiko : 18:09 [ 自動車イベント ]
バンコクモーターショー2005

バンコクモーターショー2005 フォード、4トラック ピックアップを発表
フォードは24日、タイ、バンコクで開催された「タイ・インターナショナル・モーター・エクスポ」で、コンセプトピックアッップ『4トラック』を発表した。仕事のために頑丈な、家族のためにスタイリッシュな、新世代のピックアップだ。
posted by kotsujiko : 18:04 [ 自動車イベント ]
ホンダS2000 マイナーチェンジ

「ホンダS2000」、排気量をアップしてマイナーチェンジ
本田技研工業は、オープン2シータースポーツ「S2000」をマイナーチェンジし、2005年11月25日に発売した。
posted by kotsujiko : 17:58 [ 自動車ニュース ]
駐車違反で和泉元彌を逮捕
駐車違反で和泉元彌を逮捕 6回の出頭要請を“完全無視”
今月3日にプロレスデビューを果たした狂言師の和泉元彌が、駐車違反の出頭要請に応じなかったとして24日、警視庁に道交法違反の疑いで逮捕されていたことが25日、分かった。
posted by kotsujiko : 17:51 [ 自動車事故 ]
ダッジ チャレンジャー コンセプト

デトロイトモーターショー2006 ダッジ チャレンジャー コンセプト
クライスラーグループが来年1月のデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー、北米国際オートショー)で、スポーツクーペのコンセプトカー、ダッジ『チャレンジャー』を発表する。
posted by kotsujiko : 17:47 [ 自動車イベント ]
スズキ、日産、ホンダなどリコール
スズキなどが軽自動車35.9万台をリコール、ホンダも9.8万台
スズキなど3社は、軽自動車の自動変速機に不具合があったとして、「ワゴンR」など10車種35万9589台のリコール(無料回収・修理)を国土交通省に届け出た。
posted by kotsujiko : 17:43 [ 自動車ニュース ]
第8回交通安全講演会
事故のメカニズム映像を使って解析 交通安全講演会
工学や医学など幅広い分野からの交通安全への取り組みや研究成果などを紹介する第8回交通安全講演会が23日、西区の産業技術記念館で開かれ、NPO法人交通事故解析士認定協会が、映像を使った事故の再現方法を説明するなどした。自動車業界の関係者ら約100人が出席した。
posted by kotsujiko : 17:39 [ 自動車イベント ]
キャリイ ショートホイールベース車

スズキ、キャリイにショートホイールベース車を設定
スズキは、軽トラック キャリイにショートホイールベース車を追加し、30日から発売開始する。
posted by kotsujiko : 17:28 [ 自動車ニュース ]
燃料電池車普及へ研究
燃料電池車普及へ研究加速/NEDO委託で大学が連携
大同工業大学は24日、立命館大、信州大、三重大や自動車メーカーなどと協力して、自動車用燃料電池の実用化に向けた基礎技術の開発に取り組むと発表した。
posted by kotsujiko : 17:21 [ 自動車ニュース ]
ホンダ・レーシング・サンクスデー
佐藤琢磨、心はすでに「スーパー・アグリ」の一員
本田技研工業のファンサービス、「ホンダ・レーシング・サンクスデー」が23日、栃木・ツインリンクもてぎで開催された。F1ドライバーの佐藤琢磨は、今季限りで離脱するBARホンダでの“ラストラン”を行い、来季ヘの思いを語った。
posted by kotsujiko : 23:21 [ 自動車イベント ]
全県一斉に自動車差し押さえ
自動車税の悪質な滞納者に初
沖縄県は21日までに、自動車税の悪質な滞納者に対し、全県一斉に自動車を差し押さえた。滞納者に自動車そのものを差し押さえるのは初めて。20台を公売して約500万円を滞納税に充当した。
posted by kotsujiko : 23:13 [ 自動車ニュース ]
現代車、新サンタフェ発表

現代車、新サンタフェ発表
現代(ヒョンデ)車は22日、サンタフェ新車を発表した。
posted by kotsujiko : 18:07 [ 自動車ニュース ]
軽自動車税の納付、コンビニでも
軽自動車税の納付、コンビニでも 京都市が2007年度から実施へ
京都市は22日、バイクや軽トラックなどに課税している軽自動車税の納付を、2007年度からコンビニエンスストアでも受け付ける方針を明らかにした。
posted by kotsujiko : 18:01 [ 自動車ニュース ]
東京オートサロン2006

東京オートサロン06 概要発表---ルノーF1が走る!!
来る2006年1月13日-15日の3日間、幕張メッセにおいて、世界最大級のカスタムカーショーの東京オートサロン、公式名称「TOKYO AUTO SALON 2006 with NAPAC」が開催される。
posted by kotsujiko : 23:20 [ 自動車イベント ]
ニューデザインパラダイス展
日産とフジテレビ、ニューデザインパラダイス展を共催
日産自動車は、フジテレビジョンとの共催で、12月5日から20日まで、日産本社ギャラリーと日産銀座ギャラリーで展示イベント「THE PERMANENT COLLECTION OF NEW DESIGN PARADISE」--21世紀をもっと豊かにするデザイン--を開催すると発表した。
posted by kotsujiko : 23:14 [ 自動車イベント ]
レカロ、チャイルドシートを発売

レカロ、1歳位から11歳位まで使用できるチャイルドシート『レカロ スタート アルファー1(ワン)』を発売
レカロ株式会社は、1歳位から11歳位と長いスパンで使用できるチャイルドシート「レカロ スタート アルファー1(ワン)」を12月より発売します。
posted by kotsujiko : 23:00 [ 自動車ニュース ]
大阪モーターショー2005

大阪モーターショー2005 アウディの目玉はRS4
11月25日からインデックス大阪にて開催される大阪モーターショー。今回のアウディブースの目玉は「RS4」だ。
posted by kotsujiko : 22:49 [ 自動車イベント ]
日産 フェアレディZマイナーチェンジ

日産 フェアレディZマイナーチェンジ 質感が上がったインテリア
2002年に登場した日産「フェアレディZ」が、登場以来、初めてのマイナーチェンジを実施した。MT車のエンジンはレブリミットを7000rpmまで引き上げ、最高出力を294psまでアップ。サスペンションにもデュアルフローティングパスショックアブソーバーを採用するなど、改良が加えられている。
posted by kotsujiko : 23:12 [ 自動車ニュース ]
第3回広州モーターショー
第3回広州モーターショーが22日開幕、参加企業は約370社
第3回広州モーターショーが22日から28日まで広州国際会議展覧センターで開催される。広州はこれまでに2回のモーターショーを成功させているが、今回も国内外の自動車メーカーが広州に集結する。
posted by kotsujiko : 23:09 [ 自動車イベント ]
軽自動車販売 過去最高
今年の軽自動車販売、初の190万台超へ・2年連続過去最高
軽自動車(排気量660cc以下)の販売拡大が続いている。1-10月は前年同期比3%増の163万台で、2005年は初めて190万台を超え、2年連続の過去最高更新がほぼ確実だ。
posted by kotsujiko : 23:03 [ 自動車ニュース ]
2005とくしまマイカーフェスタ
最新の車が一堂に マイカーフェスタ始まる
自動車メーカーの最新車種が並ぶ合同試乗会「2005とくしまマイカーフェスタ」が19日、徳島市内の沖洲マリンターミナル駐車場で始まった。車選びの参考にと訪れた家族連れらが熱心に品定めしている。20日まで。
posted by kotsujiko : 13:13 [ 自動車イベント ]
キャデラック XLR 特別限定車

キャデラック XLR 特別限定車のスターブラックリミテッドエディションを発売
ゼネラルモーターズ・アジアパシフィック・ジャパンは11月17日、キャデラック XLRに特別限定車の「スターブラックリミテッドエディション」を設定し、発売した。
posted by kotsujiko : 15:13 [ 自動車ニュース ]
地域限定「コルト岡崎」

三菱自動車 地域限定特別仕様車「コルト岡崎」を発売
「岡崎ナンバー」が2006度から導入されるのを記念して、三菱自動車は岡崎工場で生産している主力小型車「コルト」の地域限定特別仕様車を発売する。車名はずばり「コルト岡崎」。アンケートで仕様の細部を決め、来年2月から売り出す。経営再建中で、岡崎工場の閉鎖方針をいったんは決めた三菱自動車だが、地域密着をアピールして、トヨタ自動車のおひざ元で好感度を上げたい考えだ。
posted by kotsujiko : 15:01 [ 自動車ニュース ]
ボルボS60 2006年モデル

ボルボS60が2006年モデルに移行
ボルボカーズ・ジャパンが、ミディアムサルーン“S60”シリーズの2006年モデルを18日に発売した。
posted by kotsujiko : 14:38 [ 自動車ニュース ]
携帯使用中の交通事故半減
携帯使用中の交通事故半減・警察庁「改正道交法が効果」
運転中に携帯電話を使っただけで罰則対象にすることなどを盛り込んだ改正道交法が昨年11月に施行されて以来、携帯電話使用中の交通事故は9月末までの11カ月間で前年同期に比べ約1000件、52.1%も減り、928件だったことが17日、警察庁のまとめで分かった。摘発されたドライバーは1年間で延べ約44万1600人に上っている。
posted by kotsujiko : 23:40 [ 自動車事故 ]
最もクールな(かっこいい)発明
かっこいい発明にトヨタ車/未来車、タイム誌が選考
トヨタ自動車は16日、同社が開発した1人乗りの未来車「i-unit(アイユニット)」が、米誌タイムの「最もクールな(かっこいい)発明」の1つに選ばれたと発表、ニューヨーク市内で試乗会を開いた。
posted by kotsujiko : 23:33 [ 自動車ニュース ]
車ナンバーに越前ガニ
車ナンバーに地域色 越前ガニなどデザイン
自動車のナンバープレートに、越前ガニや水仙など地域の特色あるデザインを施せないか。県は国に対する構造改革特区の提案に、こんなユニークな案を盛り込んだ。
posted by kotsujiko : 23:29 [ 自動車ニュース ]
CVT車のオイル発売

CVT車のオイル ジャパンエナジー
ジャパンエナジーは、自動車の無段変速機(CVT)用オイル「JOMO CVTフルード」を全国の系列給油所で販売を始めた。
posted by kotsujiko : 23:24 [ 自動車ニュース ]
ボルボが作ったゲーム
ボルボが自ら作った究極のゲーム Xboxソフト
業界初、自動車メーカーが作り上げたドライビングゲームが登場した。その名も「ボルボ・ドライブ・フォー・ライフ」で、マイクロソフトの「Xbox」用のソフトだ。
posted by kotsujiko : 23:33 [ 自動車ニュース ]
アイセイフティに交通安全サービスを追加
ICタグを利用した地域安全サービス実験“アイセイフティ”に“交通安全サービス”を追加
NTTデータと日産自動車、イッツ・コミュニケーションズ、トレンディ、東急セキュリティの5社は16日、東京・大手町のアーバンネット大手町ビル内NTTコーポレートニューズルームにプレス関係者を集め、地域の安全確保を目的にICタグを用いた共同サービス実験“アイセイフティ”の一環として、特に子どもたちの交通事故低減を目指した“交通安全サービス”を12月から2006年3月末(予定) に実施すると発表した。
posted by kotsujiko : 23:26 [ 自動車ニュース ]
名古屋モーターショー
名古屋でモーターショー 最新型車集め17日開幕
中部地方最大の自動車ショー「名古屋モーターショー」が17日、名古屋市港区のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開幕する。
posted by kotsujiko : 23:21 [ 自動車イベント ]
仙台モーターショー
仙台モーターショー12月に4年ぶりの開催
東北最大規模の自動車ショー「仙台モーターショー」が、12月10、11の両日、4年ぶりに開催される。隔年開催だが、前回は不況の影響で中止された。
posted by kotsujiko : 23:01 [ 自動車イベント ]
三菱自動車がリコール
三菱自動車が6万9600台リコール
乗用車の電気装置に欠陥があるとして、三菱自動車は15日、国土交通省にリコール(無償回収・修理)を届け出た。
posted by kotsujiko : 22:56 [ 自動車ニュース ]
九州モーターショー in くまもと2006
『九州モーターショー in くまもと2006』は1月27日から!
来年の1月27日から3日間上益城郡益城町のグランメッセ熊本で『九州モーターショー in くまもと2006』が開かれることが決まった。
"九州モーターショー in くまもと2006"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:59 [ 自動車イベント ]
メルセデス・ベンツ A170 アバンギャルド リミテッド限定発売

ダイムラー日本、「Aクラス」の特別仕様車「A170 アバンギャルド リミテッド」を限定発売
ダイムラー・クライスラー日本株式会社は、「メルセデス・ベンツ Aクラス」が1998年10月発売開始以来、累計販売台数が5万台を達成したことを記念し、特別仕様車「A 170 アバンギャルド リミテッド」を、本日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店を通じ発売いたします。(全国限定:700台)
"メルセデス・ベンツ A170 アバンギャルド リミテッド限定発売"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:54 [ 自動車ニュース ]
乗用車の平均車齢
乗用車の「平均車齢」6.77年 13年連続で伸び
自動車の新車登録からの年数を示す「平均車齢」が、国内の乗用車(軽自動車を除く)は今年3月末現在で6.77年になったことが14日、国土交通省の外郭団体の自動車検査登録協力会の調べでわかった。
posted by kotsujiko : 23:48 [ 自動車ニュース ]
滋賀県内の金融機関 女性、高齢者向け優遇ローン
子どもや高齢者などターゲットに優遇ローン発売
滋賀県内の金融機関が、これまでにない金融商品を売り出している。ターゲットは「女性」「子ども」「高齢者」。少子、高齢化や女性の社会進出を受け、新しい顧客層の開拓に力を入れる。
"滋賀県内の金融機関 女性、高齢者向け優遇ローン"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:34 [ 自動車ローン ]
トヨタ・モータースポーツフェスティバル2005
トヨタがファン感謝イベントで新エンジン披露
トヨタのファン感謝イベント「トヨタ・モータースポーツフェスティバル2005」が13日、静岡・富士スピードウェイで開催された。
"トヨタ・モータースポーツフェスティバル2005"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:42 [ 自動車イベント ]
お年寄りへの交通安全教育コンクール
静岡中央署が交通安全教育で優勝 関東10県警トップに
交通事故死者の約半数を占めるお年寄りへの交通安全教育を関東管区10県の県警が競う初のコンクールが、さいたま市中央区の同管区警察局であり、静岡県警代表として参加した静岡中央署交通安全指導員が優勝した。
posted by kotsujiko : 17:00 [ 自動車ニュース ]
ちゅーピーパーク輸入車ショウ
ちゅーピーパークで輸入車ショウ 中国新聞広島制作センターで開催
個性豊かな輸入車を集めた「ちゅーピーパーク輸入車ショウ」が12日、廿日市市大野の中国新聞広島制作センター(ちゅーピーパーク)で始まり、早速、家族連れたちが訪れた。無料。13日まで。
posted by kotsujiko : 16:56 [ 自動車イベント ]
ヴェトロモンターニャ高野山2005

高野山に往年の名車ずらり「ヴェトロモンターニャ高野山2005」
往年の名車を展示、走行させる「ヴェトロモンターニャ高野山2005」が12日、和歌山県高野町の高野山金剛峯寺駐車場で始まった。
posted by kotsujiko : 16:51 [ 自動車イベント ]
LPガス自動車展示会 開催
LPG車をでCO2の削減を「LPガス自動車展示会」開催
LPガス自動車普及促進協議会は11日、東京・池袋駅前広場で「LPガス自動車展示会2005東京」を開催した。そこには、輸入LPG乗用車をはじめ、LPGトラックなど約20台が展示された。
posted by kotsujiko : 16:46 [ 自動車イベント ]
キャデラック 新型エスカレード

キャデラック エスカレード 新型を発表
今週フロリダ州で開催されているサウスフロリダインターナショナルオートショーで、GMがキャデラック『エスカレード』の新型2007年モデルを発表した。サウスフロリダショーはすでにメディアデイを終え、一般公開に入っているため、異例のタイミングでの公開となった。
posted by kotsujiko : 15:35 [ 自動車ニュース ]
iPod 対応ナビ記念イベント
日産、iPod 対応ナビをメーカーで初めて設定 記念イベント
日産自動車は、14日に日産銀座ギャラリーでイベント「エンジョイ・ニッサンwith iPod・1DAY MUSIC STATION in日産銀座ギャラリー」を開催すると発表した。
posted by kotsujiko : 15:30 [ 自動車イベント ]
バイオ・エタノール燃料車
フォード、フランスにバイオ・エタノール車
欧州フォードは、パリにおいて、フランスにFFVを導入することで欧州におけるバイオ・エタノール燃料車のトップメーカーとしての位置づけを強くアピールし、今後さらに強化を図っていくことを発表した。
posted by kotsujiko : 15:23 [ 自動車ニュース ]
ダイムラーが三菱自動車との資本提携を解消
三菱自動車は11日、第4位株主だった独米ダイムラークライスラーが保有株(12.42%)をすべて米証券ゴールドマン・サックスの傘下会社に売却したと発表。一時は筆頭株主だったダイムラーと三菱自の資本提携は全面解消された。
"ダイムラーが三菱自動車との資本提携を解消"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 15:07 [ 自動車ニュース ]
北京モーターショー延期
2006年北京モーターショー 会場変更で11月に延期
2年に一度、6月前後に開催される北京モーターショーだが、2006年は11月に延期される。
posted by kotsujiko : 23:47 [ 自動車イベント ]
ロードスターが日本カー・オブ・ザ・イヤー

マツダ車が23年ぶり国内最高賞
マツダの小型スポーツカー「ロードスター」が9日、新型車を対象にした表彰で最高賞に当たる今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。
"ロードスターが日本カー・オブ・ザ・イヤー"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:40 [ 自動車イベント ]
安藤美姫 トヨタ自動車入社

フィギュアスケート女子のエース、安藤美姫(ミキティ)が、来年4月にトヨタ自動車に入社することが決まった。同社が9日、発表。安藤美姫は中京大に進学する希望も持っており、代表を目指しているトリノ五輪後は、社会人学生として活躍の場を広げていくことになりそうだ。
posted by kotsujiko : 23:31 [ 自動車ニュース ]
朝日生命 そんぽ24自動車保険を販売
朝日生命「そんぽ24」の自動車保険の募集・販売を開始
朝日生命保険相互会社とそんぽ24損害保険株式会社は、この度、当局より、保険商品販売に係る「業務の代理・事務の代行」の認可を取得いたしました。
posted by kotsujiko : 23:23 [ 自動車保険 ]
パリス・ヒルトン、交通事故 無事

パリス・ヒルトン、クラブ去る際に交通事故 無事
ロサンゼルス ヒルトンホテル・グループの令嬢、パリス・ヒルトンが9日未明、車でロサンゼルスにあるナイトクラブを去ろうとした際、トラックに衝突する事故に遭った。パリス・ヒルトンの広報担当が明らかにした。ヒルトンさんを含め、同乗者などにけが人はいなかったという。
posted by kotsujiko : 23:06 [ 自動車事故 ]
日本車は、人気上位?
日本車は米国の盗難でも「人気上位?」全米保険犯罪協会調べ
全米保険犯罪協会(NICB)は8日までに2004年の盗難車数トップテンを発表した。それによると、1位がホンダのシビック(1995年型)、2位がトヨタのカムリ(1989年型)、3位がホンダのアコード(1991年型)と日本車が上位を独占した。
posted by kotsujiko : 22:48 [ 自動車ニュース ]
軽自動車専用の自動車保険
共栄火災、軽自動車専用の自動車保険「まかせと軽」を発売
共栄火災海上保険株式会社は、軽自動車専用自動車保険プラン商品「まかせと軽(けい)」を2005年12月1日から新発売します。「まかせと軽(けい)」は、対象車種を軽自動車(自家用軽四輪乗用車・自家用軽四輪貨物車)に限定した業界初の軽自動車専用自動車保険プラン商品です。
posted by kotsujiko : 22:41 [ 自動車保険 ]
トヨタ 25車種でリコール
トヨタ自動車 25車種で計24万6000台をリコール
トラックなどのエンジン内部でボルトが破損する恐れがあるとして、トヨタ自動車は8日、国土交通省にリコール(無償回収・修理)を届け出た。
posted by kotsujiko : 23:53 [ 自動車ニュース ]
一般道で最高速度80キロ
全国初、一般道で最高速度80キロ 宇都宮の国道
栃木県警は8日午後、宇都宮市の国道119号の一部区間(約3.9キロ)で最高速度を時速60キロから80キロに引き上げた。
posted by kotsujiko : 23:50 [ 自動車ニュース ]
トヨタ 富士重工に新型車開発委託
トヨタ、富士重工業に新型車開発委託・既存車種の全面改良で
トヨタ自動車は8日、資本提携した富士重工業に新型車の開発を委託する方針を固めた。2-3年後に発売するトヨタの既存車種の全面改良を委託する見通し。
posted by kotsujiko : 23:44 [ 自動車ニュース ]
クラシックカー チャリティーラリー

瑞浪でクラシックカーラリー アストンなど名車集まる
往年の名車を一堂に集めた「クラシックカー チャリティーラリー」が6日、瑞浪市明世町のミュージアム中仙道を発着点に行われた。
posted by kotsujiko : 23:59 [ 自動車イベント ]
低コスト自動車衝突解析に成功
実用レベルの低コスト自動車衝突解析に成功
広島大学とマツダ、富士通は、多数の教育用パーソナルコンピュータをつなげて夜間の空き時間等を利用した大規模計算を行うキャンパスグリッドでの共同研究を行い、実用レベルの自動車の衝突解析を行うことに国内で初めて成功した。
posted by kotsujiko : 23:55 [ 自動車ニュース ]
ベンツ CLS クラスに特別限定車
メルセデスベンツ CLS クラスに特別限定車
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「CLSクラス」に特別限定車「CLS500デジーノ」を設定して7日から発売開始した。
posted by kotsujiko : 23:37 [ 自動車ニュース ]
警視庁中野警察署長・中野交通安全協会長 連名賞
「交通事故防止寄与団体」として、「警視庁中野警察署長・中野交通安全協会長 連名賞」を受賞。
株式会社ぱどは、11月4日(金)に「交通事故防止寄与団体」として、「警視庁中野警察署長・中野交通安全協会長 連名賞」を受賞しました。
"警視庁中野警察署長・中野交通安全協会長 連名賞"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:29 [ 自動車ニュース ]
ヤクルトレディーが交通安全キャンペーン
ヤクルトレディーが田原で交通安全キャンペーン
田原地区のヤクルトレディーによる交通安全キャンペーンが7日、田原市東赤石の道の駅田原めっくんはうす前の国道259号で行われた。
posted by kotsujiko : 23:07 [ 自動車イベント ]
子供向けの交通安全ゲーム
子供向けの交通安全ゲームを開発中 日本自動車研究所
子供が、パソコンで遊びながら学べる「交通安全トレーニングゲーム」の開発に、財団法人・日本自動車研究所が取り組んでいる。つくば市立上郷小学校で試しにお披露目したところ、2年生の児童らが「面白い」と声を弾ませた。改良を重ねて、来年春の完成を目指すという。
posted by kotsujiko : 23:28 [ 自動車ニュース ]
東京モーターショー見逃した人、必見!
東京モーターショー“延長”アムラックス東京&MEGA WEB
アムラックストヨタでは、アムラックス東京ならびにMEGA WEBにおいて、東京モーターショーでトヨタ自動車が出展したコンセプトカーを11月8日から順次展示する。
posted by kotsujiko : 23:24 [ 自動車イベント ]
東京モーターショー閉幕、150万人突破
東京モーターショー閉会、来場者150万人突破
10月21日から17日間にわたり、千葉市の幕張メッセで開かれていた第39回東京モーターショーは、11月6日午後7時に閉幕した。
posted by kotsujiko : 23:22 [ 自動車イベント ]
ヤマハ 往年の2輪や名車を一般公開

ヤマハ発動機 往年の2輪や名車 袋井で一般公開
ヤマハ発動機は5日、ヤマハ・コミュニケーションプラザで展示している歴代の2輪車と4輪車のデモ走行を袋井市村松の同社袋井テストコースで一般に公開した。車両の点検を兼ねた走行披露に、500人近いファンが集った。
posted by kotsujiko : 23:15 [ 自動車イベント ]
ベッカムの愛車盗難
ベッカムの愛車盗難、2000万円防弾BMW
Rマドリードのイングランド代表MFベッカムが、愛車BMWの4駆を盗まれていたことが10月31日、明らかになった。
posted by kotsujiko : 23:11 [ 自動車ニュース ]
交通事故死亡者数の15%が中国
中国の交通事故死亡者数、世界の15%占める
中国の自動車保有台数は世界の1.9%を占めるのみだが、交通事故による死亡者数は世界の15%を占め、交通事故の多発生国となっている。
posted by kotsujiko : 23:06 [ 自動車事故 ]
諏訪ナンバー導入は来年度後半?
諏訪ナンバー連絡協議会が発足 導入は来年度後半か
自動車の「諏訪」ナンバーが2006年度から導入されることを受け、「諏訪ナンバー連絡協議会」の設立総会が4日、諏訪市役所で開かれた。
posted by kotsujiko : 21:30 [ 自動車ニュース ]
「事故マップ」道の駅に地図設置
日勝峠の交通死、ここで 門別署、道の駅に地図設置
門別署は、過去10年間に日勝峠の日高町側で起きた交通死亡事故の発生地点などを明記した「事故マップ」を作った。
posted by kotsujiko : 21:18 [ 自動車事故 ]
GMのミリタリーブランド「ハマー」出展

コスプレか? ファッションか? ハマー H3
GMの“ミリタリーブランド”、ハマーからは、2006年モデルの「H2」と「H3」を出展。
posted by kotsujiko : 14:45 [ 自動車イベント ]
東京モーターショー コンパニオン人気ランキング

コンパニオン写真蔵…人気ランキング、閉幕直前
自動車関連のニュース・情報を発信する「Response.」が東京モーターショー関連の記事「東京モーターショー・コンパニオン写真蔵」のアクセス人気ランキングを発表します。なお、この人気ランキングは、「レスポンス・メンバーズ」に、毎週、アクセス数の多かったニュースを「レスポンス週間アクセスランキング」としてメールでお届けしています。
"東京モーターショー コンパニオン人気ランキング"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 14:35 [ 自動車イベント ]
コルトに一部改良&特別仕様車

コルトに一部改良&特別仕様車
三菱自動車が、コルトとコルトプラスに一部改良を施すとともに、それぞれに特別仕様車“リラックスエディション”と“ラリーアート・ナビエディション”を設定し、4日に発売した。
posted by kotsujiko : 14:29 [ 自動車ニュース ]
逆走防ぐ路面表示

逆走防ぐ路面表示 山陽自動車道・吉備SA
山陽自動車道・吉備サービスエリア(SA)の進入路に、進行方向と反対に走る「逆走」の防止対策として新たな路面表示が登場した。SAの入り口から誤って本線に出るケースが後を絶たないためで、逆走したドライバーに「行き止まり」に見えるようにした。こうした試みは旧日本道路公団が管理する高速道路では全国で初めてという。
posted by kotsujiko : 14:18 [ 自動車ニュース ]
交通安全 30日作戦
交通安全「30日作戦」人口当たり事故死者数ワースト返上目指す
栃木県内では、人口10万人あたりの交通事故死者数が全国ワーストを記録するなど、死亡事故が相次いでいることから、栃木県警は11日から1カ月間、「三十日作戦」と名付けた特別抑止策を実施する。
posted by kotsujiko : 14:11 [ 自動車イベント ]
交通事故マップ メールで配信
身近な交通事故マップ、メールで個別に配信
身近な事故発生状況を詳しく知らせて事故防止に役立ててもらおうと、県警は一人一人の要望に合わせて作製した「交通事故マップ」を、メールで個別に無料配信するサービスを始めた。
posted by kotsujiko : 14:06 [ 自動車事故 ]
天然ガス車にバイオ燃料
下水汚泥のメタン精製、全国の自治体が熱い視線
下水汚泥から生じるメタンガスを利用して走る神戸市のゴミ収集車や公用車が、全国の自治体の熱い視線を集めている。
posted by kotsujiko : 23:12 [ 自動車ニュース ]
鋼板加工新技術で自動車部品を軽量化
高張力鋼板加工で新技術 自動車部品を軽量化 住友金属
住友金属工業は2日、高圧の水で高張力鋼板を複雑な形に加工する技術を確立したと発表した。すでに総合技術研究所で自動車用サスペンション(懸架装置)部品の試作品を開発している。
posted by kotsujiko : 23:06 [ 自動車ニュース ]
チャレンジ・アンダー300
先月、都内の交通事故死者40人 チャレンジ・アンダー300
警視庁が3年前から力を入れている、都内の交通事故死者を年間300人未満に抑える「チャレンジ・アンダー300」の達成に、“黄信号”がともり始めた。
posted by kotsujiko : 23:02 [ 自動車イベント ]
SEMAトレードショー ホンダ出展車を公開

ホンダ、出展車を公開「スポーツ・コンセプト・シビックSi」ほか
ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、ラスベガスで開催されているSEMAトレードショーに、「スポーツ・コンセプト・シビックSi」、「ストリート・スポーツ・コンセプト・リッジライン」、アキュラ「TSX A-SPECコンセプト」などのコンセプトカーを公開した。
"SEMAトレードショー ホンダ出展車を公開"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 19:45 [ 自動車イベント ]
自動車改造マニアのサイト Autos Custom
Yahoo! 自動車改造マニアのサイトを設立
ヤフーは1日、愛車を改造する人たちのウェブサイト「Autos Custom」を設立した。同社はこのニュースを、ラスベガスで開催されている自動車の展示会の後で発表した。
"自動車改造マニアのサイト Autos Custom"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 19:36 [ 自動車修理 ]
ホンダ・オデッセイ マイナーチェンジ

ホンダ・オデッセイ マイナーチェンジ、特別仕様車も
ディスチャージヘッドランプにオートレベリング機構を追加、フロントフェンダーにサイドマーカーを追加するなどした。価格は、241.5万円から300.3万円まで。
posted by kotsujiko : 23:25 [ 自動車ニュース ]
ストップ・ザ・死亡事故60運動
観音寺署がストップ・ザ・死亡事故60運動
異常に増え続けている交通死亡事故に歯止めをかけようと、観音寺署は1日、「ストップ・ザ・死亡事故60運動」をスタートさせた。
posted by kotsujiko : 23:15 [ 自動車ニュース ]
飲酒運転による罰則
罰則の重い飲酒運転
道路交通法では、第65条第1項で「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。」と飲酒運転を全面的に禁止しています。罰則の適用は、規定以上のアルコールが検出された場合の「酒気帯び運転」、酩酊(めいてい)状態が認められた場合の「酒酔い運転」の大きく2つに分けられます。
posted by kotsujiko : 23:35 [ 自動車ニュース ]
飲酒運転取り締まり強化期間
飲酒運転許さない 取り締まり強化
静岡県警は11月から「飲酒運転取り締まり強化期間」をスタートする。期間は12月末までの2カ月間。
posted by kotsujiko : 23:27 [ 自動車イベント ]
交通遺児募金
JA岩手が交通遺児募金
交通事故で親を亡くした子どもたちを支援しようと、JA岩手グループが寄付金を集め、きょう、その贈呈式が行われた。
posted by kotsujiko : 23:24 [ 自動車事故 ]
GM 上海汽車とハイブリッド車の共同開発
GM 上海汽車と中国向けハイブリッド車の共同開発へ
米ゼネラル・モーターズ(GM)は、中国の上海汽車と、中国市場向けのハイブリッド車を共同開発する予定。2008年の発売を目指すという。
"GM 上海汽車とハイブリッド車の共同開発"の続きを読む »
posted by kotsujiko : 23:20 [ 自動車ニュース ]
ダイハツ 第一汽車に技術を供与
ダイハツ、中国の第一汽車に小型多目的車技術を供与
ダイハツ工業は31日、中国の第一汽車の全額出資子会社の一汽吉林汽車に小型多目的車の技術を供与すると発表した。
posted by kotsujiko : 23:17 [ 自動車ニュース ]
自動車基準変更 公募
国土交通省 自動車基準変更について意見公募
国土交通省では、道路運送車両の保安基準、装置型式指定規則および道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改正することを予定。それにともない、国民の意見を募集している。
posted by kotsujiko : 23:13 [ 自動車ニュース ]
[スポンサーリンク]